XMは、888倍レバレッジという印象的な最大レバレッジを提供している海外FX業者です。
888倍レバレッジで取引がしたい!という理由でXMの口座開設をする人も多いでしょう。
しかし、いつでも888倍レバレッジで取引ができるわけではありません。
状況によっては使えるレバレッジが制限される場合もあるので、正しい知識や考え方を身につけましょう。
今回はXMのレバレッジの特徴やルール、注意点など、XMのレバレッジを徹底的に解説していきます。
Contents
XMの口座タイプごとの最大レバレッジを比較
XMには、マイクロ口座・スタンダード口座・zero口座の3タイプの口座が用意されています。
まずは、それぞれの口座で使える最大レバレッジと基本スペックを比較している以下の表をご覧ください。
マイクロ口座 | スタンダード口座 | Zero口座 | |
最大レバレッジ | 888倍 | 888倍 | 500倍 |
初期委託金 | 500円から | 500円から | 1万円から |
スプレッド | 1.7pips~ | 1.7pips~ | 0.3pips~ |
取引手数料 | 無料 | 無料 | 1ロット1.0pips |
最小取引量 | 1000通貨 | 10通貨 | 1000通貨 |
最大取引量 | 500万通貨 | 10万通貨 | 500万通貨 |
自動売買 | 可能 | 可能 | 可能 |
マイクロ口座とスタンダード口座のスペックは取引量に違いがありますが、基本的なスペックはほとんど同じで、どちらも使える最大レバレッジは888倍となっています。
Zero口座はスプレッドが狭い代わりに取引手数料がかかる口座タイプです。
Zero口座になると使える最大レバレッジは500倍になり、888倍のレバレッジは使えないので注意しましょう。
XMでレバレッジ制限がかかるケース
最大888倍レバレッジが使えるXMですが、状況によっては使えるレバレッジに制限がかかる場合があります。
レバレッジの規制をかけるのは、顧客をリスクから守ることが理由です。
ここでは、XMで最大レバレッジが使えないケースを紹介します。
口座残高によるレバレッジ制限
XMは、口座残高によって以下のように最大レバレッジが引き下げられます。
- 口座残高が0~200万円:最大レバレッジ888倍
- 口座残高が200~1000万円:最大レバレッジ200倍
- 口座残高が1000万円以上:最大レバレッジ100倍
口座残高は1つの口座ではなく、XMのすべての口座の合計金額を指します。
たとえば、XMで3つの口座を開設して使っているとして、すべての口座の残高が200万円を超えると各口座で使えるレバレッジは200倍に制限されます。
口座残高によるレバレッジ制限は、ハイレバレッジが使える海外FX業者では珍しくありません。
レバレッジ制限を回避するためには、利益が出たらこまめに出金をして口座残高を200万円未満に抑える必要があります。
口座残高によるレバレッジ制限がかかったら、口座残高を200万円未満にした状態でサポートに連絡すると制限を解除してくれます。
自動売買EAによるレバレッジ制限
XMは、MT4やMT5の自動売買ツールを使ってEAによる自動売買取引ができます。
基本的に自動売買でもXMの最大レバレッジを使うことができますが、「特定のEA」を使った場合は口座残高に関係なくレバレッジが制限されるケースがあります。
「どのEAだとレバレッジ制限がかかるのか」、については公表していませんが、ハイレバレッジを使って過度な取引量でトレードをしているとレバレッジ制限がかかるケースが多いようです。
使えるレバレッジが下げるだけでペナルティ等はありませんが、EAを使って自動売買を行う場合はレバレッジ制限に注意しましょう。
マイナー通貨のレバレッジ制限
XMは、トルコリラ・ルーブル・香港ドルなど、さまざまなマイナー通貨に対応しています。
これらのマイナー通貨は流動性が低く値動きが大きいため、最初から使えるレバレッジの上限が制限されています。
以下がレバレッジ制限の対象となる通貨ペアとレバレッジの一覧です。
通貨ペア | 最大レバレッジ |
ユーロ/デンマーククローネ | 50倍 |
ユーロ/香港ドル | 50倍 |
米ドル/デンマーククローネ | 50倍 |
米ドル/香港ドル | 50倍 |
ポンド/デンマーククローネ | 50倍 |
米ドル/人民元 | 50倍 |
ユーロ/ルーブル | 50倍 |
米ドル/ルーブル | 50倍 |
米ドル/トルコリラ | 100倍 |
ユーロ/トルコリラ | 100倍 |
スイスフラン/円 | 400倍 |
スイスフラン/シンガポールドル | 400倍 |
これらの通貨ペアで取引する場合は使用できる最大レバレッジに注意しましょう。
CFD銘柄のレバレッジ制限
XMはFX口座を使ってCFD取引を行うことができます。
CFD取引の銘柄も多いですが、銘柄によって使えるレバレッジが異なるので注意が必要です。
以下はCFD銘柄と最大レバレッジを簡単にまとめた表です。
銘柄 | レバレッジ |
コモディティー | 50倍 |
株式指数、現物指数 | 66.7~200倍 |
株式指数、先物指数 | 100~200倍 |
貴金属 | 22.2~888倍 |
エネルギー | 33.3~66.7倍 |
貴金属についてはゴールドとシルバーが888倍レバレッジに対応していますが、それ以外の銘柄については使えるレバレッジが大きくありません。
もともと使えるレバレッジが小さい銘柄は値動きが不安定でハイレバレッジ向きではなく、銘柄の特徴に合わせて使えるレバレッジを設定しているので、実際に取引をしてみるとレバレッジが小さいことに対する不満はそこまでありません。
相場が荒れやすいタイミング
XMでレバレッジ制限がかかるケースとして、相場が荒れやすいタイミングがあります。
たとえば、過去には以下のようなタイミングで実際にレバレッジ規制がかかっています。
- 2018年スウェーデン総選挙時:ポンドクローナの通貨ペアのレバレッジが最大100倍
- 2019年イギリス総選挙時:ポンドクロスの通貨ペアのレバレッジが最大200倍
国家規模のイベントでレバレッジ制限がかかる場合がありますが、経済指標発表などでレバレッジ制限がかかることはほとんどありません。
相場が荒れることによるレバレッジ制限は、事前にメールで告知されるので余裕を持って対応ができます。
XMはレバレッジ制限がかかっても即座のロスカットはない
口座残高や自動売買によるレバレッジ制限は、ポジションを保有している間にレバレッジが引き下げられる可能性もあります。
そうなると、レバレッジ制限がかかった瞬間の強制ロスカットが気になるところです。
これに関しては、すぐにレバレッジ制限がかかるのではなく、指定された期日までに入金やポジションを決済させるとロスカットは防げます。
急にロスカットされる心配はないものの、大きな損失を抱えているポジションだと決済できません。
ハイレバレッジトレードをするなら、レバレッジ制限のリスクも踏まえて証拠金に気を配って取引を行いましょう。
XMのレバレッジ設定と確認方法
XMは最大レバレッジを自分で指定することができます。
そのため、「888倍のレバレッジに不安がある」という人も事前に使えるレバレッジを制限しておけば、大きなレバレッジで取引するのを防げます。
レバレッジの設定は以下の手順で行うことができます。
① XM会員ページにログイン
② 最大レバレッジを変更したい口座のオプションを選択
③ レバレッジの変更をクリック
変更できるレバレッジは、「1倍、2倍、3倍、5倍、10倍、15倍、20倍、25倍、66倍、100倍、200倍、300倍、400倍、500倍、888倍」とかなり細かいです。
現在のレバレッジを確認する方法については以下の手順です。
① XM会員ページにログイン
② マイアカウントの概要を選択
③ 口座をクリックすると最大レバレッジが表示
またMT4やMT5からも現在のレバレッジを確認することができます。
XMのレバレッジと他の海外FX業者のレバレッジを比較
XMのレバレッジと他の海外FX業者のレバレッジにはどのような違いがあるでしょうか。
以下は主要海外FX業者のレバレッジを比較した表です。
最大レバレッジ | 口座残高による レバレッジ制限 | 備考 | |
![]() | 888倍 | ・200万円以上で200倍 ・1000万円以上で100倍 | 貴金属銘柄で888倍レバレッジが使える |
![]() | 1000倍 | 200万円以上で500倍 | 過去に5000倍レバレッジ口座の実績 |
![]() | 1000倍 | ・50ロット以上、3000万円以上で75倍 | 口座残高3000万円まで1000倍レバレッジが使える |
![]() | 3000倍 | ・20万円以上で1000倍 ・50万円以上で500倍 ・300万円以上で200倍 | 少額資金ならトップクラスの最大レバレッジ |
![]() | 400倍 | なし | |
![]() | 500倍 | なし | |
![]() | 500倍 | なし |
口座残高によるレバレッジ制限がない海外FX業者もありますが、もともと使える最大レバレッジが大きくありません。
XMは口座残高によって使えるレバレッジがかなり小さくなりますが、実際に取引する分には100倍~200倍のレバレッジがあれば十分です。
XMは何といってもCFD取引で888倍レバレッジが使えるのが大きな特徴となっています。
他の海外FX業者だとCFD取引で使えるレバレッジはせいぜい200倍程度です。
XMのレバレッジでおすすめの取引手法
XMのハイレバレッジを使ったおすすめの取引手法は「スキャルピング」です。
スキャルピングは数秒から数分間隔で取引を行い、小さな利益を増やしていく手法になります。
XMはスプレッドが広めで本来ならスキャルピングには不向きですが、スプレッドの広さをカバーする高い約定力やハイレバレッジがあります。
スキャルピングならポジションを保有する時間が短いため、口座残高によるレバレッジ制限がかかってすぐに決済してロスカットを防げます。
また、為替急変動によるロスカットのリスクを減らせるのもスキャルピングのメリットです。
海外FX業者によってはスキャルピングを禁止しているところもありますが、XMは公式にスキャルピングを認めているので安心して取引ができます。
またCFD取引でも大きなレバレッジトレードができるので、市場の様子を見ながらCFD取引にチャレンジしてみるのもよいでしょう。
XMのレバレッジまとめ
XMのレバレッジについて紹介してきましたが、最大888倍レバレッジはスキャルピングに最適のハイレバレッジです。
口座残高やEAのレバレッジ制限などがありますが、いずれも事前にメールで告知してくれてロスカット対策の猶予を与えてくれるので良心的です。
最大レバレッジを自分で設定できるのもXMの魅力で、最初のうちは小さなレバレッジに設定して、慣れたら少しずつレバレッジを引き上げることもできます。
サポートもしっかりしているので、海外FX初心者のレバレッジトレードにもおすすめです。
XMのレバレッジルールを正しく理解して、ハイレバレッジトレードに挑戦してみましょう。
【当サイトおすすめ】GEMFOREXでハイレバレッジを体験

最大レバレッジ | ロスカット水準 | ゼロカット | 約定率 |
5000倍 | 20% | 〇 | 99.79% |
最低取引枚数 | ドル円スプレッド | 手数料 | 日本語サポート |
1,000通貨 | 1.2pips | 無料 | 24時間 |
コメントを残す