TITANFXは、最大500倍のレバレッジトレードができる人気の海外FX業者です。
500倍は海外FX業者の中で見ると平均的ですが、国内FXの最大が25倍であることを考えると十分に高いレバレッジと言えるでしょう。
また、TITANFXはレバレッジ制限が少ないメリットもあります。
TITANFXでハイレバトレードを検討している方は、TITANFXのレバレッジの特徴やルールについて覚えておきましょう。
Contents
TITANFXの口座タイプごとの最大レバレッジを比較
TITANFXには、zeroスタンダード口座とzeroブレード口座の2タイプの口座があります。
Zeroスタンダード口座 | Zeroブレード口座 | |
最大レバレッジ | 500倍 | 500倍 |
プラットフォーム | MT4/MT5 | MT4/MT5 |
スプレッド | 1.2pips~ | 0.2pips~ |
取引手数料 | 無料 | 1ロット0.7pips~ |
最小取引量 | 1000通貨 | 1000通貨 |
最大取引量 | 2000万通貨 | 2000万通貨 |
初回入金額 | 2万円 | 2万円 |
自動売買 | EA/zuluが使える | EA/zuluが使える |
TITANFXが用意しているスタンダード口座とzeroブレード口座は、どちらも使えるレバレッジが500倍となっています。
スプレッドや取引手数料に違いがありますが、それ以外については似たようなスペックです。
MT4/MT5の自動売買ツールにEAを稼働させて行う自動売買取引やzuluと呼ばれる取引ツールを使って行う自動売買にも対応していて、いずれも最大500倍を使って取引ができます。
TITANFXのレバレッジ制限の有無について
大きなレバレッジが使えても、取引状況や環境に応じて制限がかかる海外FX業者が多いです。
TITANFXは、他の海外FX業者に比べると制限が少ない特徴があります。
- 口座残高による制限はない
- CFD取引による制限はない
- 取引量による制限はない
- EA/zuluの自動売買による制限はない
金融市場に大きな混乱が予想される場合の制限はある
TITANFXにある唯一の制限が、金融市場に大きな混乱が予想される場合です。
2016年にイギリスがEUを離脱するかどうかを問う国民投票が行われましたが、この際にイギリスのポンドが大きく動くことが予想されたため、一時的に500倍から100倍に制限されました。
経済指標発表の値動き程度で制限がかかることはほとんどないですが、大きな市場混乱が予想される場合は制限に注意しましょう。
通常はいきなり制限がかかるのではなく、事前にメールなどでサポートから連絡があるため、制限がかかってロスカットするリスクは低いです。
TITANFXのレバレッジの確認や設定方法
TITANFXで使用する最大レバレッジは口座開設のときに以下の8つの倍率の中から選べます。
「1倍、25倍、50倍、100倍、200倍、300倍、400倍、500倍」
後から簡単に変更ができるので、「いきなり500倍を使うのがこわい!」という方は低い設定しておいて問題ありません。
設定や変更については、マイページ(クライアントキャビネット)から行うことができます。
下げる変更についてはマイページで手続きが完結しますが、を上げる変更についてはサポートへの連絡が必要です。
TITANFXは追証なしのゼロカットシステムで安心
TITANFXは大きな制限を受けることなく、500倍を使ったトレードができますが、値動きが大きな通貨ペアやCFD取引などを行う場合は、急激な価格変動による追証のリスクに不安を持つ方もいるかもしれません。
追証はロスカットが間に合わずに口座の残高がマイナスになった場合に、その借金をトレーダーがFX業者に返済しなければならない仕組みです。
しかし、TITANFXは追証なしのゼロカットシステムがあり、ロスカットが間に合わずに借金を抱えてしまっても返済する必要がありません。
TITANFXならハイレバを使って借金のリスクなしにFXやCFD取引ができます。
もし追証が発生して口座の残高がマイナスになっても、自動的に残高が0に戻るので、トレーダー自身がゼロカットの申請をする必要もありません。
TITANFXと他の海外FX業者のレバレッジを比較
最大レバレッジ | 口座残高による 制限 | 特徴 | |
TITANFX | 500倍 | なし | CFDで500倍が使える |
GEMFOREX | 1000倍 | 200万円以上で500倍 | 過去に5000倍の実績あり |
XM | 888倍 | ・200万円以上で200倍 ・1000万円以上で100倍 | CFDで888倍が使える |
FXGT | 500倍 | なし | 仮想通貨で500倍が使える |
LANDFX | 500倍 | ・500万円以上で200倍 ・1000万円以上で100倍 | ロット数による制限がある |
AXIORY | 400倍 | ・1000万円以上で300倍 ・2000万円以上で200倍 | cTraderで400倍が使える |
Tradeview | 500倍 | 1000万円以上で規制(倍率は非公開) | 口座タイプごとにが異なる |
口座残高による制限がないのはTITANFXとFXGTのみで、他の海外FX業者は口座残高による制限があります。
また、FXGTは取引量による制限があるため、口座残高・取引量による制限がないのはTITANFXのみです。
最大レバレッジではXMやGEMFOREXに劣りますが、制限が少ないのはTITANFXの強みになっています。
TITANFXのレバレッジでおすすめの取引手法
TITANFXの500倍レバレッジを活かした取引手法は「スキャルピング」です。
スキャルピングは小さな利幅を狙い、短い時間間隔で何度も取引を繰り返して利益を積み上げる手法になります。
1回あたりの利幅が小さいため、ハイレバが使える海外FXで特に人気の手法です。
サーバーに負荷がかかるという理由で禁止にしている海外FX業者もありますが、TITANFXは公式にスキャルピングを認めているので、ペナルティを気にすることなく短期売買ができます。
またTITANFXでスキャルピングをおすすめするのは、レバレッジの大きさだけでなく狭いスプレッドや高い約定力で取引ができるのも理由の1つです。
特にブレード口座については取引手数料も含めても1.0pipsを下回るスプレッドで取引ができて、かなり低コストでハイレバレッジ×スキャルピングができます。
まとめ
500倍は他の海外FX業者と比較して決して高いとは言えません。
しかし、口座残高や取引量による制限がなく、500倍を使って、CFD取引やスキャルピング、自動売買ができるなどのメリットもあります。
レバレッジは自分で設定・変更ができるので、最初は小さなレバレッジからスタートして少しずつ引き上げていくこともできます。
日本語サポートもあるので、海外FXの経験が少ない初心者でもハイレバトレードに挑戦できるでしょう。
コメントを残す