GEMFOREXのゼロカットシステムを徹底解説!
GEMFOREXのトレード歴5年以上の筆者が、借金のリスクが0になる追証なしのゼロカットシステムのルールや注意点などをまとめました。
海外FX初心者にも分かりやすい内容です。
GEMFOREXにはゼロカットシステムがあります。
このシステムのおかげで1,000倍や5,000倍のレバレッジを使って思い切った取引ができます。

もくじ
ゼロカットシステムとは?
ゼロカットシステムとは、ロスカットが間に合わず口座の残高が0円以下になったときにマイナス分を業者が補填してくれるシステムです。
たとえば、ロスカットが間に合わずに口座の残高が-10万円で約定したとします。
本来なら-10万円分はトレーダーがFX業者に返済しなければなりません。
しかし、ゼロカットシステムがあると-10万円の損失は業者が代わりに払ってくれます。
GEMFOREXにはゼロカットシステムがあるため、ハイレバレッジを使ったトレードでも借金を抱える心配は必要ありません。
追証(おいしょう)とは?
追証とは、口座のマイナス残高を業者に返済すること、借金のことです。
「追証なしのゼロカットシステム」とは、ゼロカットシステムによって借金の返済が免除されることです。
追証はゼロカットとセットで使われることが多い語句なので覚えておきましょう。
ゼロカットは海外FX特有のシステム
ゼロカットは海外FX特有のシステムです。
国内FXはゼロカットがないため、口座の残高がマイナスになったときは追証が発生します。
海外FX=危険というイメージを持っている人もいますが、借金のリスクがある国内FXよりも借金のリスクがない海外FXの方が安全性ははるかに高いです。
国内FXにゼロカットがないのは、日本の法律で「顧客の損失を補填するのが禁止」されているため。
ゼロカットは顧客の借金を業者が負担する形になるため、日本の法律には反してしまいます。
そのため、日本の法律が適用されない海外FXのみのシステムになります。
海外FXがゼロカットシステムを用意する理由
海外FXがゼロカットシステムを用意するのは、顧客に借金を気にすることなく思い切って取引してもらうためです。
海外FX業者は取引ごとに発生するスプレッドや取引手数料が主な収入になります。
取引回数が増えたら増えただけ利益も大きくなるため、ゼロカットシステムを用意して取引回数を増やしてもらうのが目的です。
特にハイレバレッジで大きな取引ができる海外FXは追証のリスクが高くなります。
ハイレバレッジトレードを行うならゼロカットは必須のシステムと言えます。
GEMFOREXのゼロカットルール
ここではGEMFOREXのゼロカットルールを紹介します。
追証が発生してから60分以内にゼロカットが自動的に執行
GEMFOREXでは、口座残高がマイナスになったら60分以内にゼロカットが自動的に執行されます。
業者によってはサポートへの連絡や一定額の入金が必要だったりしますが、GEMFOREXは何もしなくても勝手にゼロカットしてくれます。
60分以内でほぼ確実にゼロカットされますが、万が一処理が遅れてもサポートに連絡すると迅速に対応してもらえます。
ボーナスが優先して補填される
GEMFOREXのゼロカットはボーナスが優先して補填されます。
たとえば、ボーナス残高が3万円、口座残高が-5万円でゼロカットされるとします。
この場合はボーナス残高の3万円が先に補填されて、残りの2万円をGEMFOREXがゼロカットを行って補填する形になります。
補填額が大きい場合はボーナスがすべて消えてしまうので注意してください。
ゼロカットされても他の口座に影響なし
GEMFOREXでは複数口座の開設ができますが、1つの口座がゼロカットされても他の口座に影響はありません。
たとえば、オールインワン口座とノースプレッド口座の2つの口座を開設しているとします。
ノースプレッド口座の口座残高が100万円あったとして、オールインワン口座でゼロカットが執行されてもノースプレッド口座の100万円はそのままです。
他の口座がゼロカットに補填されることはありません。
上限やペナルティはなし
GEMFOREXのゼロカットに上限やペナルティはありません。
ゼロカットは1つの口座に対して何度でも適用されます。
補填の上限額に対する制限もありません。
GEMFOREXならゼロカットの回数や上限を気にすることなくFXできます。
GEMFOREXのゼロカット注意点
GEMFOREXは通常の取引で損失を出す分にはゼロカットが自動的に執行されます。
しかし、禁止されている取引を行うとゼロカットは執行されません。
ここでは、ゼロカットが執行されない禁止取引や注意点を紹介します。
両建てによるゼロカットの悪用
GEMFOREXでは同一口座内の両建ては認められていますが、複数口座や他の海外FX業者との両建ては禁止されています。
また両建てによるゼロカットの悪用についてはゼロカットが適用されないだけでなく、口座凍結や出金拒否などのペナルティもあります。
両建てのゼロカット悪用は次のような取引のことを言います。
【条件】
- 取引資金:20万円
- 海外FX業者A:ドル円の通貨を10万円買い
- 海外FX業者B:ドル円の通貨を10万円売り
この条件で両建てを行うとします。
仮に20万円の通貨の急落が発生したとします。
すると以下のような残高になります。
- 海外FX業者A:-10万円の残高
- 海外FX業者B:30万円の残高
海外FX業者Aではゼロカットが執行されるため、最終的には以下の残高になります。
- 海外FX業者A:0円の残高
- 海外FX業者B:30万円の残高
もともと20万円の資金で取引をスタートしましたが、両建てによって海外FX業者Aがゼロカットで補填した10万円が利益として入ってきます。
これが両建てとゼロカットの悪用です。
絶対にやらないでください。
事前連絡なしで大きなロット数のスキャルピング
GEMFOREXではスキャルピングを行う際に、10ロット(100万通貨)以上の取引をするときは事前にサポートへの連絡が必要です。
サーバーへの負荷が大きくかかるためですが、連絡をせずに10ロット以上のスキャルピングをして追証が発生してもゼロカットが執行されない可能性があります。
事前に連絡を入れていれば問題ないため、忘れないように連絡を入れましょう。
経済指標発表時のみを狙ったスキャルピング
GEMFOREXは経済指標発表時のみを狙ったスキャルピングが禁止されています。
経済指標発表前後はレートの急変動によって追証が発生しやすい状況になるため、できるだけ負担を減らしたいというのが業者の本音です。
ただし、普段から平均的なトレードを行っていれば経済指標発表前後に追証が発生してもゼロカットは問題なく執行されます。
万が一の場合にゼロカットが正しく執行されるように、特定のタイミングだけの取引は避けて平均的な取引を行いましょう。
GEMFOREXのゼロカットには罠がある!?
GEMFOREXのゼロカットには、ポジションを保有していると執行されないルールがあります。
このルールを知らないと、ゼロカットした際に余分な損失が発生します。
この損失をゼロカットの罠と呼ぶ人もいますが、仕組みが分かっていれば余分な損失は防げます。
GEMFOREXのゼロカットの罠について詳しく説明
通常なら口座の残高がマイナスになったらポジションは自動的に決済されるはずですが、ボーナス残高があると追証が発生して口座残高がマイナスになってもボーナス残高は残ったままです。
そのため、口座の残高がマイナスになってもボーナス残高を使ってポジションを保有したままになることがあります。
この状態で間違って入金してしまうと、そのお金がゼロカットに使われてしまって損をします。
これがゼロカットの罠の正体です。
そうならないためにも入金はポジションがすべて決済されるまで待ちましょう。
ポジションが決済された後は自動的にゼロカットが執行されます。
GEMFOREXの証拠金維持率は?
ゼロカットを考える上で重要になるのが証拠金維持率です。
ロスカットの目安になります。
ここでは、GEMFOREXの証拠金維持率を紹介します。
証拠金維持率とは?
証拠金維持率とは、必要証拠金に対する口座残高の割合のことです。
ロスカットの目安になります。
計算式は次の通りです。
口座残高÷必要証拠金×100%
必要証拠金は「通貨の価格×取引量÷レバレッジ」で計算される取引に必要な資金になります。
それでは以下の条件の場合に証拠金維持率が何パーセントになるか計算してみましょう。
- 通貨ペア:1ドル100円の通貨
- 取引量:5万通貨
- レバレッジ:100倍
- 口座残高:10万円
まずは必要証拠金の計算を行います。
100円×5万通貨÷100倍=5万円
次に証拠金維持率の計算です。
10万円÷5万円×100%=200%
証拠金維持率は200%になります。
ちなみに海外FX業者のロスカットの水準は20%から100%ほどです。
FXは証拠金維持率低下によるロスカットに注意しながら取引を行う必要があります。
GEMFOREXの証拠金維持率は20%
GEMFOREXのロスカット水準となる証拠金維持率は20%以下です。
仮に必要証拠金5万円の取引なら口座残高が1万円を下回るとロスカットします。
証拠金維持率が小さいと口座残高が少なくてもポジションが保有できるため、ロスカットが間に合わなかったときに口座残高がマイナスになりやすく追証のリスクが高まります。
しかし、GEMFOREXは口座の残高がマイナスになってもゼロカットが執行されるので安心して取引できます。
ちなみにGEMFOREXでは証拠金維持率が50%を下回るとマージンコールと言ってロスカットが近いことを知らせる連絡が来ます。
マージンコールのタイミングで入金して証拠金維持率を上げるか、ポジションを決済して立て直すなどのロスカット対応が必要です。
筆者がおすすめする人気海外FXFX業者GEMFOREX

GEMFOREXの詳細 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★★★ |
最大レバレッジ | 1,000倍 |
ロスカット水準 | 20% |
ゼロカット | 〇 |
約定率 | 99.99%が0.78秒以内に執行 |
最低取引枚数 | 1,000通貨 |
ドル円スプレッド | 1.2pips~ |
手数料 | 無料 |
日本語サポート | 電話・メール・ライブチャット |