海外FX業者の上限レバレッジの設定値として多いのが、レバレッジ500倍になります。
海外FX初心者が、いきなり500倍を使って取引することも可能です。
今回は、レバレッジ500倍のトレード手法を始めスワップポイントが稼げるかどうかも合わせて解説します。
もくじ
レバレッジ500倍トレードのやり方・特徴
500倍をかけることによって、1万円の資金を500万円まで膨らませることができます。
1円の値動きでも、100円×500倍=5万円の利益が得られます。
当然、取引量を増やせば、予想と反したレートの動きをした場合に発生する損失も大きくなります。
大きな利益が狙える一方、大きな損失やロスカットするリスクも高まるので、トレード手法は短期間勝負の「スキャルピング」がメインになります。
スキャルピングの相性
スキャルピングは、数秒から数分以内で取引する手法です。
1回の取引で発生する利益や損失は小さく、ときには1pipsの利益を取りに行くような場合もあります。
本来なら小さな利益しか期待できないスキャルピングですが取引量を増やすと、1回の取引で得られる利益も大幅にアップします。
スキャルピングは、トレンドに影響されない取引ができるメリットもあります。
レートが細かく上下しているようなレンジ相場に強く、ポジションを保有する期間が短いため、大きな損失を被ることや、ロスカットのリスクが小さいのもメリットです。
スキャルピングなら数秒から数分以内でポジションを決済することが前提なので、心理的な負担を減らせるのもメリットです。
500倍トレードの必要証拠金の計算方法
500倍のトレードも、必要証拠金を用意しなければなりません。
必要証拠金というのは、取引に必要となる最低限の資金になります。
為替レート100円×取引数量1万÷レバレッジ500倍=2000円になります。
つまり、2000円の必要証拠金を用意すれば、1万通貨の取引ができるわけです。
500倍のメリット・デメリット
メリットはレートが安定しているときや、数秒単位で取引するスキャルピングと相性が良いことです。
海外FXで億単位の稼ぎがあるトレーダーの多くは、ハイレバ&スキャルピングの手法をメインに使っています。
取引量を増やすだけでなく、取引量を変えずに必要証拠金を500分の1に減らせるのもメリットです。
デメリットは、レートが予想と逆行した動きをすると、一瞬で資金を失うリスクがあることです。
すべての資金を最初から投入するのではなく、少しずつ資金を小出しにしてトレードを行いましょう。
トルコリラで1日1万スワップポイントを稼ぐ場合
FX取引では、為替差益だけでなく「スワップポイント」の利益を狙ったトレード手法もあります。
スワップポイントは、金利差調整分のことで2国間の金利差から得られる利益です。
日本のような金利が低い通貨で、資源国や新興国などで発行している金利が高い通貨を買うと、毎日一定のスワップポイントの利益が発生します。
スワップ狙いで人気の通貨に、トルコで運用されている「トルコリラ」があります。
必要証拠金は「20円×100万取引量÷レバレッジ」で計算できます。
レバレッジがない場合は、「20×100万÷レバレッジ1倍=2000万」となるため、2000万円の必要証拠金を用意しなければなりません。
20×100万÷レバレッジ500倍=4万円となります。
4万円の必要証拠金だけで、1日1万円のスワップ利益が期待できるわけです。
ただし、トルコリラはレートの動きが大きい通貨なので、ロスカットの可能性も高まるので注意しましょう。
まとめ
- 数秒単位のスキャルピングをメインにする
- レートが安定している通貨を選ぶ
- ゼロカット、スキャルピングができる海外FX業者を選ぶ
- 条件なしで500倍が使える
などの要点を抑えておきましょう。
大きな利益が狙えますが、運用次第では大きなリスクも生じます。
まずは、数倍~数十倍の小さなレバレッジからスタートし、段階的に500倍を目指すようなトレード法がおすすめです。
コメントを残す