ハイレバレッジでの勝負が怖い初心者FXトレーダーが、まずは「レバレッジとはどんなものなのか?」を知るための絶好の練習場になるのがレバレッジ2倍のトレードです。
もしレバレッジ2倍トレードの前にレバレッジがかかっていないトレードを経験したのであれば、損益の数値が面白いほどに動くのを体感できるはずです。
レバレッジ2倍のトレードの特徴やテクニックを解説していきましょう。
Contents
レバレッジ2倍トレードの特徴・手法
2倍トレードでは、実際の資産の2倍の取引が可能になります。
たとえば、10万円の資産がある場合は20万円の資産があるものとみなしてポジションが持てるということです。
国内FX業者ではレバレッジが最大25倍までと規制されており、コース選択によってレバレッジ2倍も選択できるようになっています。
一般的に低レバレッジのトレードでは証拠金不足による強制ロスカットが起きにくく、安全にFXトレードが可能です。
強制ロスカットは証拠金維持率が20%を下回ると実行されますが、1倍トレードでロスカットが発生するとなると、1ドル110円のレートが70円台まで下がった状態になります。
記録的な円高状態になるので、将来的にもそんなレートになることはまず考えられません。
強制ロスカットが発生してしまうと、ポジションが維持できなくなって強制的に決済されてしまい、マイナス分が口座から差し引かれます。
口座の残高を上回るマイナスが発生してしまうと、証拠金の追加である追証を求められる事態にもなり、大切な資産を目減りさせてしまうでしょう。
2倍トレードの運用方法は、おもに低リスクで長期保有するポジショントレードに向いています。
1日の間に何度も売買を繰り替えずスキャルピング、1日単位で売買をおこなうデイトレードでは利益が出にくいので、アクティブなトレードをしてみたい方には不向きだといえます。
レバレッジ2倍トレードの必要証拠金の計算方法
2倍トレードで必要な証拠金を計算していきましょう。
各トレードでの必要証拠金は次の計算式で求めることができます。
必要証拠金の計算方法
必要証拠金=為替レート×ロット÷レバレッジ
1ドル110円でドル円(USD/JPY)のトレードをするものと仮定します。
取引するのは1ロット10,000通貨です。
この条件で上記の計算式に当てはめてみましょう。
必要証拠金=110円×10,000通貨÷2倍=55万円
1ロットの取引のために必要な証拠金の額としてはかなり高額に感じますが、2倍トレードなら証拠金不足による強制ロスカットが発生しにくいので、低リスクでの運用が可能です。
1pipsあたりの値動きも緩やかで、フルレバレッジで運用しても追証の発生もほとんど心配ありません。
レバレッジ2倍トレードのメリット
2倍トレードで運用するメリットは2つです。
- 低リスクでの運用が可能
- 長期運用でスワップポイントが貯まる
それぞれのメリットについて詳しく解説しましょう。
レバ2倍のメリット①低リスクでの運用が可能
2倍トレードは、ロスカットの心配がほとんどなく低リスクで資産が運用できます。
ハイレバレッジでの運用になると1 pipsあたりの値動きが激しくなり、一時的にでも大きな相場の変動があると途端に強制ロスカットの危険にさらされてしまいます。
また、ハイレバレッジになると約定までの一瞬の間に相場が変動して注文時の価格と差が生じてしまうスリッページによるロスカットの危険もあります。
レバレッジが低い2倍トレードでは、歴史的な大変動でも起きない限りロスカットの心配がありません。
相場の変動次第ですが、予想よりも上方に向けば増資額は2倍になるわけですから、魅力的な資産運用になるでしょう。
ただし、スリッページによる強制ロスカットの危険がゼロというわけではないので、必ずストップ注文をかけておいて、瞬間的な大変動のリスクには備えておきたいところです。
レバ2倍のメリット②長期運用でスワップポイントが貯まる
低リスクの2倍トレードなら、長期運用によってスワップポイントを貯めることができます。
スワップポイントは通貨ペアによって発生する金利差調整額のことで、自分が買いポジションを持つ通貨が高金利の場合に付与されます。
2倍トレードなら、同じ資金で2倍のポジションを持てるので、スワップポイントも2倍になります。
ハイレバレッジになると大きな値動きがあった場合に強制ロスカットが起きやすいため、スワップポイント稼ぎには不向き。
安全に長期運用できる2倍トレードなら、レバレッジなしのトレードよりも多くのスワップポイントが手に入るので、スワップポイント狙いの運用には最適です。
レバレッジ2倍トレードのデメリット
2倍トレードのデメリットは利益率の低さです。
FX取引は国内で最大25倍、海外なら400~1,000倍以上のレバレッジでトレードが可能です。
手持ちの資産が100万円の場合、2倍トレードでは200万円の資産があるものとして取引できますが、1,000倍トレードならなんと10億円分の取引ができます。
フルレバレッジで勝負した場合、200万円と10億円では非常に大きな差が生じます。
2倍トレードでは、FXの最大の魅力である「少ない資産で大きなリターン」という特徴がほとんど活かせません。
2倍トレードには安全なトレードができるというメリットがありますが、反面、大きな利益も期待できないというデメリットとなります。
レバレッジ2倍でスワップポイントを1日1万円を稼ぐために必要な証拠金
レバレッジ2倍で1日当たり1万円のスワップポイントを稼ぐための証拠金を計算してみましょう。
まず覚悟しておく必要があるのが、低レバレッジのトレードでスワップポイントを稼ぐためには、大きなポジションを維持する必要があるということです。
スワップポイントは1ロットごとに付与されるため、ハイレバレッジなら少ない資産で大量のポジションを保有できますが、低レバレッジでは多くの資産を元手にする必要があるのです。
スワップポイントで稼ぐために大切なポイントは1日当たりのスワップポイントが高い通貨ペアを保有することです。
【レバレッジ2倍】トルコリラで1日1万スワップポイントを稼ぐ場合
スワップポイントが高い通貨といえば、ターゲットとなるのはトルコリラでしょう。
トルコリラのレートは1TL=20円と格安なので、日本円で買いポジションを持つには最適です。
さらにスワップポイントは10,000通貨につき120円程度で他の通貨ペアと比べても破格のボーナスが得られます。
米ドル円のスワップポイントがわずか3円程度なので、トルコリラのスワップポイントは米ドルの40倍にもなります。
さて、1ロット10,000通貨につき、トルコリラのスワップポイントは120円。
ということは、1日あたり1万円のスワップポイントを稼ぐためには880,000TLが必要になります。
これを先ほど紹介した必要証拠金の計算式に当てはめてみましょう。
880,000TL×20円÷2倍=8,800,000円
2倍トレードなら、880万円の資産をトルコリラに投入すれば1日1万円のスワップポイント生活が可能になります。
ハイレバレッジの海外FXならスワップポイントを稼ぎやすい
スワップポイントは保有しているポジションに応じて増えます。
すると、ハイレバレッジを活かして少ない資産で多くのポジションを保有できる海外FXなら、効率よくスワップポイントを稼ぐことができます。
たとえば、最大で1000倍のハイレバレッジを誇るGem Forexを例にすると、計算式が次のように変化します。
880,000TL×20円÷1000倍=17,600円
なんと、わずか17,600円の資産でトルコリラを保有するだけで1日1万円が稼げる計算になりました。
海外FX業者なら、もし相場に大きな変動が起きてマイナスが発生してしまっても、マイナス分をFX業者が補填してくれるゼロカットシステムが採用されています。
投資した金額以上のマイナスが発生することはないので、国内FX業者のように追証を求められることもありません。
ハイレバレッジだとわずかな相場の変動が大きな波になります。
ギリギリの17,600円で運用していると強制ロスカットが起きやすくなりますが、海外FX業者なら投資した資産以上のマイナスは発生しない、安全なトレードが可能になるわけです。
まとめ
ハイリスク・ハイリターンのイメージが強いFXですが、レバレッジ2倍なら比較的に安全な運用が可能です。
また、レバレッジがかかっていない1倍トレードと比べると、わずかに収益に差が発生します。
長期的に大きな資産を投入するのであれば、2倍トレードは低リスクで増資が見込める健全な資産運用になるでしょう。
「少ない資産でスワップポイントを稼ぎたい」と考えるのであれば、2倍程度の低レバレッジではなく、ハイレバレッジの海外FX業者を利用してFXデビューすると良いでしょう。
レバレッジ | 特徴・手法 |
レバレッジ1倍(なし) | ロスカットが発生しない・限りなく低リスク |
レバレッジ2倍 | ロスカットが起きにくく安全 |
レバレッジ3倍 | スワップポイント狙いの長期保有がに向いている |
レバレッジ5倍 | 大きなリスクを避けつつ、適正なリターンも狙える |
レバレッジ10倍 | 短期でも長期でも運用できるオールマイティー |
レバレッジ20倍 | スキャルピングができるようになる |
レバレッジ25倍 | 国内FXの最大倍率でスキャル・デイトレにちょうどいい |
レバレッジ100倍 | スキャルピング・スワップ狙いの取引が基本 |
レバレッジ400倍 | スキャルピングが基本 |
レバレッジ500倍 | 為替変動を利用したスキャルピングトレード |
レバレッジ888倍 | 大きな利益が狙える一方、大きな損失やロスカットするリスクも高まる |
レバレッジ1000倍 | ハイレバ勝負には1000倍ゼロカットがおすすめ |
レバレッジ3000倍 | 3000倍までくると高リスク |
レバレッジ5000倍 | 5000倍は高リスクのため金額制限がある |
【当サイトおすすめ】GEMFOREXでハイレバレッジを体験

最大レバレッジ | ロスカット水準 | ゼロカット | 約定率 |
5000倍 | 20% | 〇 | 99.79% |
最低取引枚数 | ドル円スプレッド | 手数料 | 日本語サポート |
1,000通貨 | 1.2pips | 無料 | 24時間 |
コメントを残す