すでにFXのトレードを経験している方なら馴染みがあるはずの「レバレッジ25倍」。
国内FX業者では最大レバレッジとなる25倍トレードの特徴やトレードのテクニック、25倍トレードのメリット・デメリットなどを徹底解説します。
Contents
レバレッジ25倍トレードの特徴・手法
FXトレードのレバレッジの中でも「25倍」は特別な意味を持っています。
レバレッジ25倍とは、つまり証拠金の25倍までの取引ができるという意味です。
証拠金が10万円なら最高で250万円分の外貨取引が可能になります。
この「25倍」というレバレッジは、国内FX業者に認められている最高倍率です。
つまり、日本国内のFX業者を介してFXをする場合、最高の利益を狙うなら25倍トレードでチャレンジすることになります。
国内FXの25倍規制は、2011年8月に定められたのですが、それまでの最高レバレッジは50倍でした。
ところが、過剰な投資や急激な相場の変動などによって大きな負債を抱えてしまう投資家が続出したため、規制がより強まったという経緯があります
国内FXのレバレッジ規制は「10倍に規制する」という案もあり、今後は「25倍でがっつり稼げたころもあった」なんて会話になる時代がくるのかもしれませんね。
レバレッジ25倍トレードならスキャルピングで短期決戦がおすすめ!
25倍トレードでは、相場の変動が25倍になって跳ね返ってくることになります。
レバレッジなしのトレードで1pips=0.01円=1銭ですから、25倍トレードでは1pipsの動きが0.25円=25銭です。
ここで狙うのはスキャルピングというトレードテクニックです。
スキャルピングとは、1~10pips程度のわずかな変動で売買を繰り返す短期決済のトレードテクニックのこと。
レバレッジが高ければ、わずか数分で大きな利益を得ることも期待できます。
また、レバレッジが高いと、利益が大きくなる一方で同じように損失も大きくなります。
相場が予想の反対方向に進み始めたときには「まだまだ回復する」なんて楽観せずにわずかな損失のうちに決済する損切りをする勇気も必要。
レバレッジが高いと、ポジションを維持してどんどん損失が膨らんでしまい、気が付くと数十万・数百万円の損失になっていることも…
大きな変動で証拠金率が維持できず強制ロスカットを受けてしまうリスクも抑えられるので、25倍トレードではスキャルピングがもっとも安全なトレード法だといえます。
レバレッジ25倍トレードの必要証拠金の計算方法
25倍トレードにチャレンジするために必要な証拠金を計算してみましょう。
レバレッジごとの必要証拠金は次の計算式で求めることができます。
必要証拠金の計算方法
為替レート×取引量÷レバレッジ=必要証拠金
ドル円(USD/JPY)での取引を仮定し、レートは1ドル110円、1ロット10,000通貨の取引とします。
これを上記の計算式に当てはめると、結果は次のようになります。
25倍レバレッジの必要証拠金=110円×10,000通貨÷25倍=44,000円
これがレバレッジなし(1倍)だと1,100,000円、2倍では550,000円、10倍でも110,000円もかかるわけですから、レバレッジが高いことで小資金でのトレードが可能になります。
ただし、小資金であるがために、大きな値動きがあると1pipsあたりの反動が大きくなり、相場が予想と反対方向に動くと証拠金が維持できなくなります。
証拠金のすべてをつかってトレードするようなフルレバレッジ勝負にでると、あっさりと強制ロスカットを食らってしまうだけでなく、国内FX業者だとマイナス分の証拠金の支払いを求められる追証を受けてしまいます。
25倍をはじめ、それ以上のレバレッジになると証拠金維持率が下がらないようにフルレバレッジ勝負をしないのが基本です。
レバレッジ25倍トレードのメリット
25倍トレードのメリットは次のとおりです。
- 少ない証拠金でトレードできる
- 大きな利益が見込める
レバレッジ25倍メリット①少ない証拠金でトレードできる
先ほどの必要証拠金の項目でもお話ししたとおり、25倍トレードでは少ない証拠金でトレードに参加できるというメリットがあります。
まとまった資産をトレードにつぎ込める資力がある人は別ですが、小遣いやへそくり程度のお金でFXにチャレンジしたいという人にとっては、このメリットはありがたいでしょう。
レバレッジ25倍メリット②大きな利益が見込める
25倍トレードなら、少ない投資で大きな利益が見込めます。
証拠金が少なくて済むハイレバレッジのトレードでは、ロット数を上げて勝負できます。
FXの1pipsあたりの価値はロット数に応じて高くなるため、大きく張るほど利益が高くなるわけです。
当然、大きく張れば大きく張るほど必要証拠金は高くなりますが、25倍トレードなら証拠金の25倍までの取引が可能なので、小資金でも大ロットでのトレードが可能になるという寸法です。
レバレッジ25倍トレードのデメリット
25倍トレードのデメリットも理解しておきましょう。
- ポジションを見誤るとすぐに強制ロスカットを受ける
- 損失が膨らみ追証を受けるおそれがある
- スリッページの影響が大きくなる
レバレッジ25倍デメリット①ポジションを見誤るとすぐに強制ロスカットを受ける
25倍トレードでは、ロット数を見誤ってトレードするとすぐに強制ロスカットを受けてしまいます。
ある程度の証拠金を預けてトレードをはじめると、まず「こんなにたくさんのロット数で取引できるの?」と驚くでしょう。
それくらい、ハイレバレッジでは自分の証拠金以上の取引が可能になるのです。
しかし、ハイレバレッジに乗じてポジションを持ちすぎてしまうと、大きな相場変動があればすぐに強制ロスカットが発生してしまいます。
強制ロスカットを防ぐには、証拠金に応じた適切なポジション維持が重要です。
レバレッジ25倍デメリット②損失が膨らみ追証を受けるおそれがある
損失が膨らみ証拠金を食い尽くすほどのマイナスが発生すると、追証を受けるおそれがあります。
証拠金はいわゆる見せ金です。
「これくらいの資力があります」というお金が証拠金ですが、ハイレバレッジで証拠金の全額を投じてしまうとすぐに証拠金以上の損失が発生し、決済すると大きなマイナスになります。
証拠金以上のマイナスはFX業者に対する借金扱いとなるため、追証として支払いを請求されることに。
国がわざわざレバレッジ規制を敷いて対策を講じている理由もここにあります。
レバレッジ25倍デメリット③スリッページの影響が大きくなる
25倍トレードでは、スリッページの影響が大きくなるというデメリットに注意する必要があります。
決済の注文時と約定時の相場のズレによってスリッページが発生すると、思わぬ損失を被ることがあります。
ハイレバレッジで大きなポジションを保有している場合、スリッページによる決済額のズレもそれに比例して大きくなるのです。
25倍トレードでは、スリッページによる大損害を防ぐために必ずストップ注文をかけておき、大きなマイナスの発生を防ぐ対策が重要です。
レバレッジ25倍でスワップポイントを1日1万円を稼ぐために必要な証拠金
25倍トレードで1日1万円のスワップポイントを稼ぐには、どれだけの証拠金が必要になるのでしょうか?
USD/JPYでは、1日1ロットのスワップポイントが70~80円程度です。
ここでは80円だと仮定しましょう。
すると、1日1万円のスワップポイントを稼ぐためには125ロット以上のポジションが必要になります。
これを先ほどの必要証拠金の計算式に当てはめると、次のような結果になります。
必要証拠金=110円×1,250,000÷25倍=550万円
なんと、550万円もの証拠金が必要になり、しかも125ロットという大きなトレードになるのでわずかな変動が大きな波となってしまいます。
1日に100~200pips以上の値動きがあるドル円で125ロットのポジションを支えていくには、証拠金550万円では心もとないでしょう。
【レバレッジ25倍】トルコリラで1日1万スワップポイントを稼ぐ場合
スワップポイント狙いなら、レートが低い通貨ペアを選ぶのがベストです。
そこで注目したいのがトルコリラ。
トルコリラは1TL=20円という超低レートなので、スワップポイントを稼ぐにはピッタリです。
しかも、円とトルコリラの間の金利差が大きいため、1日1ロットあたりのスワップポイントは120円。
すると、1日1万円のスワップポイントを稼ぐには、880,000TLが必要という計算になります。
これを必要証拠金の計算式に当てはめてみましょう。
必要証拠金=20円×880,000TL÷25倍=704,000円
70万円という資産は決して安いものではありませんが、銀行などで定期預金を組んでも1年で数円の利子がつけば御の字という時代です。
相場の変動というリスクはありますが、1日1万円、1か月で30万円という月給なみの収入が得られるならチャレンジする価値は十分にあります。
海外FXならスワップポイント稼ぎもラクになる?
スワップポイントは保有しているポジションに比例して大きくなります。
少ない資金で多くのポジションを保有するには、より高いレバレッジで勝負するのがベスト。
海外FXなら国内のレバレッジ規制の影響を受けないため、数百~1,000倍のレバレッジでトレードが可能です。
海外FX業者の中でもハイレバレッジで有名なGemforexはなんと1,000倍ですから、先ほどの計算式に当てはめると必要証拠金は17,600円になります。
たった17,600円の証拠金では証拠金維持率を保つのも難しくなりますが、万が一、相場の大暴落が発生して大きなマイナスになっても、マイナス分をFX業者が負担してくれます。
このゼロカットシステムがあることでトレーダーの資産が強力に守られているので、海外FXはローリスク・ハイリターンを狙いたい人にはピッタリだといえるでしょう。
レバレッジ25倍のトレード手法とデメリットは?レバ25倍でもスワップポイントで稼げるのかのまとめ
国内最大のレバレッジとなる25倍のトレードでは、少ない資金で大きなリターンが狙えます。
相場変動の影響が大きくなるため、適切なポジション管理とストップ注文などの対策は必須ですが、ハイリターンを狙うなら25倍程度のハイレバレッジで勝負したいところですね。
さらに大きなレバレッジで勝負したいなら、海外FX業者でチャレンジしてみましょう。
レバレッジ | 特徴・手法 |
レバレッジ1倍(なし) | ロスカットが発生しない・限りなく低リスク |
レバレッジ2倍 | ロスカットが起きにくく安全 |
レバレッジ3倍 | スワップポイント狙いの長期保有がに向いている |
レバレッジ5倍 | 大きなリスクを避けつつ、適正なリターンも狙える |
レバレッジ10倍 | 短期でも長期でも運用できるオールマイティー |
レバレッジ20倍 | スキャルピングができるようになる |
レバレッジ25倍 | 国内FXの最大倍率でスキャル・デイトレにちょうどいい |
レバレッジ100倍 | スキャルピング・スワップ狙いの取引が基本 |
レバレッジ400倍 | スキャルピングが基本 |
レバレッジ500倍 | 為替変動を利用したスキャルピングトレード |
レバレッジ888倍 | 大きな利益が狙える一方、大きな損失やロスカットするリスクも高まる |
レバレッジ1000倍 | ハイレバ勝負には1000倍ゼロカットがおすすめ |
レバレッジ3000倍 | 3000倍までくると高リスク |
レバレッジ5000倍 | 5000倍は高リスクのため金額制限がある |
【当サイトおすすめ】GEMFOREXでハイレバレッジを体験

最大レバレッジ | ロスカット水準 | ゼロカット | 約定率 |
5000倍 | 20% | 〇 | 99.79% |
最低取引枚数 | ドル円スプレッド | 手数料 | 日本語サポート |
1,000通貨 | 1.2pips | 無料 | 24時間 |
コメントを残す